宿泊割引クーポン販売で障害発生
昨日、某サイトにて宿泊割引クーポンが発売された。
わずか1500枚であるのにテレビニュースでも取り上げられたりしているので、これは争奪戦になるなと思っていたが、やはり開始時刻少し前になると販売サイトにうまくつながらない。
嫌な予感はしたが、開始と共にアクセスし無事確保できた。
これで一安心なので、続けて名前やクレジットカード情報など入力し「購入」ボタンをクリックすると、なんと「このカードは使えません」のようなエラー。
だって、クレジットカード選択画面があって、master、VISA、JCBの中から選択する形になっているのに、使えないとは・・・。
仕方なく別のカードにしてやってみたがそれもダメ。
結局3種類どれをやってもダメ。
何か不具合かと思い、最初からやり直してみた。
運よく、その時点で残りまだ150枚と表示されていたので、そのまま申し込み。
そして購入へと。しかし、やはりクレジットカードエラー。
そうこうしている内にサイトの方は予定枚数に達しましたという表示に変わってしまった。
納得できないので、問い合わせ電話をしてみたが話中で全くつながらず。
よって問い合わせメールもしておいた。
何度も電話し、何時間か経った時、ようやくつながったので状況を話したら、
「すみません、アクセスが集中してしまったので障害が発生してしまいました。」
との事。
アクセスが集中するのはわかりきっている事だが、それはそれとして、カートにまで入れられたのに何故購入できないのかと聞いた所、これもアクセスが集中したため、予定枚数に達してしまったので、カートに入れても購入できない状態になってしまったとの事。
それはないでしょう。
こちらはカートに入れた後、ゆっくりクレジットカード情報など入力していたのに、もしかしたらそれがために購入できなかったのか。。。
そもそも、何故こんな事になるようなシステムを作ったのか。
カートに入れて、クレジットカード情報入力してという仕組みがきちんと存在しているのであれば、こんな事にはならなかったはずであるし、頑張ってこのような仕組みを作ったのだとすると、わずか1500枚の割引クーポンのためにそんな事する必要があるのか。
先着順ではなく、ウェブサイトで申し込みしてもらい、抽選をして、当たった人にメール返信してお金を振り込んでもらうという仕組みの方がシンプルかつシステム開発だって百倍簡単なはず。
という事で、不満だけが残ってしまいました。
